田んぼの草取り

平成28年5月29日(日)晴天

5月5日に田植えを行って以来1回目の草取りです。
田んぼの草取り作業開始に先立ち『田んぼの水管理』と本日『作業の段取り』
について意識合わせをしました。
①稲が成長するまでは水の状況把握のための見回りや水源ポンプからの水圧で
水口バルブ放水量の加減調節が難しいこと。
②稲を傷つけない様に気を付けるが、田んぼに足跡を付けることで水下の稲の
根の酸素欠乏を改善する。ヒエやセリの雑草は土に埋めず畦に置く。

稲と稲の間の草取りに今回”熊手”(百円ショップで購入)を試してみました。
まだ稲の高さが低いので素手と効率は変わらない様です。稲との区別が
つきずらいヒエなど大きな雑草はやはり素手で行いました。
田んぼに”おたまじゃくし”がたくさん泳いでいました(特に田んぼの
中心部)。小川では子どもたちがザリガニを見つけました。
草取り作業は約2時間程度で終了。次回草取りは6月26日(日)の予定です。

2016年05月29日 | カテゴリー : 米づくり | 投稿者 : HP管理者

田植え

平成28年5月5日(祝)晴天
今年もゴールデンウィーク最終日、こどもの日に田植えを行いました。
田んぼにロープを張り参加者全員一列に並んで、もち米の苗を手植えです。
子供たちも田んぼ水口の一画で麦わら帽子の先生の指導のもと、手植えを行いました。
足が抜けなくなったり、尻もちをついたり、泥んこになりながら最後までやり遂げました。

米作りを通して沢山の経験と驚きを体験して頂きたいと思います。田んぼは日本の食生活の根幹を担うものです。それを表面的ではなく、苦も楽も参加家族皆さんと一緒に体験して子供たちに見せていければと思います。
今年も沢山のもち米を収穫して年末には楽しい餅つき会を!頑張りましょう。(オイコスかわら版31号より)

2016年05月24日 | カテゴリー : 米づくり | 投稿者 : HP管理者

田んぼの代掻き

平成28年4月24日(日)
今年もお米作りのシーズンが始まりました。
先週4月17日(日)の田起こしに引き続き、田んぼの周りの草刈りと代掻きを午前中で行いました。
今年は田んぼの土の表面を平らに均すため、手作りのはしごを使って代掻きの仕上げをしました。
子供たちも、はしごの上でバランスを取りながら楽しそうでした。

2016年05月23日 | カテゴリー : 米づくり | 投稿者 : HP管理者