花輪川の作業(2024年06月定例)

2024年06月09日(日)曇り時々晴れ
九州南部は昨日四国は本日、平年より一週間ほど遅めの梅雨入りしました。湿度が高く蒸し暑い日曜日、川作業日を迎えオイコスメンバ12名が集合しました。本日は、①遊歩道および花壇の清掃、②土橋付近の右岸と中洲の草刈り、③上流から2番目の階段の草刈りを行いました。水田には青々とした若苗が並ぶ季節となり土橋遊歩道の「アジサイ」は見頃になっており「コキア」と「菊」が新たに仲間入りしました。花壇のパンジーは川側の空いているスペースに引越しを終え週末にはマリーゴールド369本が鮮やかな黄色や橙色の花が倉庫側に秋まで花壇をにぎわしてくれることでしょう。午後は八千代市地域福祉センターで例会です。川作業や米づくり(草取り)やエコウォーキングの振り返り、川の学校・ホタル観賞会開催に向け計画のすり合わせ等を行います。
本日はお疲れ様でした。