*トップページ

「八千代オイコス」オフィシャルホームページへようこそ!
八千代オイコスは千葉県八千代市の花輪川をベースとして自然環境の保護活動している団体です。
2001年9月からNPO法人として約20年間活動してきましたが2021年7月任意団体として再スタートしました。
<オイコス>とはギリシャ語の「家」(oikos)という意味で「環境」の語源です。

八千代オイコスは住民の豊かな生活環境を守るため、住民・行政・地域企業・その他の自然環境保護団体等と連携を保ちながら、共にパートナーシップによるグラウンドワーク活動を主体として、生活環境の保全および改善のための事業や啓発活動を行い、八千代市内の良好な自然環境維持に寄与することを目的として2001年9月に設立しました。そして設立以来地道な自然環境への取組み活動に対して環境省などから表彰を受けました。

活動報告

2023年03月12日
花輪川の作業(2023年03月定例)
2023年02月12日
花輪川の作業(2023年02月定例)
2023年01月15日
花輪川の作業(2023年01月定例)
2022年12月18日
餅つき会2022
2022年12月11日
花輪川の作業(2022年12月定例)
2022年11月13日
花輪川の作業(2022年11月定例)
2022年10月23日
秋のエコウォーキング2022
2022年10月10日
ボーイスカウト第2団とのコラボ(ミニ川の学校)
2022年10月09日
花輪川の作業(2022年10月定例)
2022年10月02日
2022年米づくり体験(脱穀)
2022年09月21日
2022年米づくり体験(はざ掛け続き)
2022年09月19日
ボランティアカフェinイオン
2022年09月18日
2022年米づくり体験(稲刈り・はざ掛け)
2022年09月11日
花輪川の作業(2022年09月定例)
2022年08月28日
ボーイスカウト第4団とのコラボ(ミニ川の学校)
2022年08月21日
花輪川の作業(2022年08月定例)
2022年08月07日
ホタル鑑賞会の夕べ22
2022年07月18日
花輪川の作業(2022年07月臨時)
2022年07月12日
ホタル鑑賞会2022公募開始しました
2022年07月10日
花輪川の作業(2022年07月定例)
2022年07月03日
2022年米づくり体験_草取り②
2022年07月01日
川の学校in花輪川2022公募開始しました
2022年06月15日
花壇(サルビア)苗の植栽2022
2022年06月15日
オイコスかわら版41号~46号
2022年06月12日
花輪川の作業(2022年06月定例)
2022年06月05日
2022年米づくり体験_草取り①
› 続きを読む